ランジ歩行の極意(改2)

H&Sスプリントクラブ代表「シュンゴ」です
皆さん、こんにちは😊

色々と忙しく動いており何かと投稿をする機会が減っておりました。
時間配分はとても難しいですね💦

さて、本日は、「ランジ歩行の極意」をご紹介🌟
今回は動画付きで成功例と失敗例を載せておりますので、違いが分かると思います。
皆さんも自分の動きを動画で撮影したり、誰かに見てもらいながら動きの改善をしてきましょうね。

こんなランジ歩行を目指そう

◆ランジ歩行の効果は?

ストレッチ効果効果は❓
・骨盤の可動域up
・太もも周りの柔軟性up
・股関節周りの柔軟性up

↑ ↑ ↑
こちらのに効果があります(やり続ける事が大事‼)

◆やり方(動画参照)

直立した状態から膝をおへそまで上げて前に大きく足を出す
足を前足したら、その状態を3~5秒程キープしましょう。
その後、膝をおへそまで上げて前に大きく足を出しましょう。
※この時に重心がブレない様に動きましょう

◆ワンポイント★

足を大きく前出し維持をしている時に手を上に上げて上体を
左右に傾けると、『腹斜筋』などのストレッチにもなります。

こんなランジ歩行はいけません

✖こんなランジ歩行はいけません✖
画像をご覧ください、大きな違いを1つ紹介します。

1点目:限界まで足を前に出せれていない(黄色線)

画像の黄色線をご覧ください。
膝よりも足が後ろに位置しているのが分かりますでしょうか?
本来は赤線の様に膝の真下もしくは少し前に、足が接地しなくては正しいところにストレッチがいきません。
ランジ歩行を行う際、膝よりも後ろに足を接地している人はもっと前に足を持ってきましょう。腸腰筋に良いストレッチが利きます。

2点目:膝と腕振りを付けましょう。

動画を見て頂くと、膝をおへその位置まで上げず、足を擦る様に移動しているのが分かりますでしょうか?擦るように移動してしまうと、地面と足裏の距離が近くなってしまい、直ぐに足を接地してしまい遠くに足を接地することができませんのでおへその位置まで上げましょう。
腕振りに関してですが、このランジ歩行の密かなポイントとして、
膝を上げた時に、体幹がブレない様にする目的もこのランジにはありますので、腕振りを付けてバランスを取りましょう。

無料資料講座開催📣


📯こんな方にお勧め📯

・サッカーをしており走力を上げたい
・部活の指導方法が自分に合っていない
・個別指導をしてもらいていが、距離が遠い
・野球をしており、塁間の走りを早くしたい
・顧問の先生が自分と専門外の方なので詳しい指導が難しい
・1対多数を教えているクラブなので、個別のアドバイスが貰えない
まずはLine@からご相談ください。

🏅実績紹介🏅

・小学6年生ジャベリックスロー(個別指導2ヶ月)38m➡45m
・小学6年生100m(個別指導1ヶ月)15秒37➡14秒38
・小学6年生幅跳び(個別指導2ヶ月)3m98➡4m58
・中学生女子200m(個別指導3ヶ月)26秒75➡︎25秒77
・中学生男子砲丸投げ(個別指導1ヶ月)11m54➡︎12m63
・高校一年男子三段跳び(個別指導2ヶ月間)11m54➡︎12m64
・女子リレー(2ヶ月指導)全中1位🏆
数々の実績があります🏆

💡情報発信💡

Instagram👀
👟陸上👟
・日々の練習を公開💡
・お客様評価の紹介💡
・練習のポイントなどを紹介💡
https://www.instagram.com/shun.go0615/


LINE@👀
👟陸上👟
・ご相談窓口として💡
・無料体験講座の申し込み💡
・オンラインレッスンを希望の方💡
https://lin.ee/JVPReRC


🔵Ⅹ(Twitter)🔵
👟陸上(最近始めました)👟
・ぼちぼちぼやいています(笑)